低速モードについて(カメラのリフレッシュ)
2016/10/14
こちらでは低速モードについて説明します。
低速モードとは
低速モードはカメラのOSを再インストールすることです。
動作が遅くなったと感じた時にこちらの操作を行うことによってカメラ内部をリフレッシュさせて動作を安定した状態に保つことができます。
低速モードの操作方法
1.電源をオフにします。
2.SDカードを抜きます。
3.左上のLEDランプが緑になるまで電源ボタンを長押しします。
注意ランプが緑になった後は絶対に再度電源ボタンを長押ししないでください。
エラーが発生してしまいます。
4.緑のランプが点灯し、電源が切れれば低速モード完了です。
※低速モードを行った後の最初の起動時間は約1分半かかります。
注意
カメラを起動する際はSDカードを挿入してから電源ボタンを押してください。