360°VR写真のツアー作成サービスRoundmeの使い方
2016/09/12
360°VR写真を複数繋げてツアーを作成したい場合はツアー作成サービスRoundmeが便利です。
Roundmeの使い方
アカウントを作成
Roundmeのサイトでアカウントを登録します。
登録画面が開くので上記を参考に入力。
これで登録が完了します。
ログイン方法
ログインする際には右上のメニューボタンをクリックします。
メニューが開くのでLog Inをクリックします。
登録したidかメールアドレス、パスワードを入力してLOG INボタンをクリックします。
ツアーの作成方法
CREATE SPACEをクリックします。
作成した360°V用の画像をまとめてドラッグ&ドロップして登録します。
作成するツアーの詳細を入力します。
タイトルのみ必須です。
後から編集出来ます。
基本編集画面
基本的な編集画面です。
情報ポイントの追加や、地図へ位置情報の追加、ツアー用リンクなどが行なえます。
位置情報を地図へ追加
位置情報を追加する場合は、位置マークをクリックすると右側に地図が開きます。
開いた地図から住所を検索するか、青い位置マークをドラッグ&ドロップします。
VRに情報ポイントの追加
iマークをドラッグ&ドロップでVRの中に配置します。
例えば建物の情報などを建物の上に表示させることができます。
ツアーにする
複数のVRを繋げてツアーにするには、下のサムネイルをVRの中にドラッグ&ドロップします。
双方向で行き来できるようにしてください。(別のVRからも同様の作業をおこなう。)
その他
他にもいろいろなことができるのでいろいろ弄ってみると楽しいです。